ナッツミルクのこどもと知恵比べの毎日

働きながら家事も育児も、大変ってよく言われますが、楽しくこなすポイントをナッツミルクが書いています。子供も小学生になれば、家事をこなしてくれる戦力になりますよ。保育園時代からの親のちょっとした辛抱が大きく実りますよ。

都民の日は、ものづくりフェアを満喫しました~。

ものづくりフェア東京に行ってきました。 小中学生優先で、ものづくりを体験したり、 匠の実演を見ることができます。 もう今年で、4年目です。 何度行っても楽しいです。

ものづくりフェア東京’18&技能競技大会展&技能士展 | 東京都技能振興コーナー

最新のものづくりは、

ロボットの操作です。 小学校でプログラミングの授業も始まっていますし、 ちょっと興味がありました。 パズルみたいに命令文をつなげて、 ロボットを動かしたり、声をだしたり、ダンスさせたり、 すごい!と思ったら、フランス製で、 これをみた孫社長がペッパー君を作ったそうです。

すごい人がたくさんいるのに

よくわからないって怖いです。 代々で彫金の仕事をされている方もいらっしゃるし、 板金もサッカーのモチーフをかたどったものを作られたり、 自分の生活でなかなかかかわっていないのかもしれないのですが、 是非、これから買い物をする子供たちに モノづくりの良さをわかってもらえたらと思い、連れてきました。

学校は、もちろんずる休みですが、 小学生1年生の先生には、モノづくりフェアに行くので、 お休みをしますと連絡。 連絡帳には、 「たのしかったですか?おはなしをきかせてくださいね」 と担任の先生からのメッセージをいただきました。 理由を書いたので、そうですよねぇというコメントでした。

6年生の娘は、モノづくりフェアというのが嫌とのことでしたので、 母の用事に付き合うためお休みとの連絡。 「承知しました」との先生からのメッセージ、 学校の中は筒抜けなので、わかっていると思いますが。。。

明日は、小学生が学校の授業として参加

毎年、モノづくりフェアの2日は私立の小学生たちが 授業の一環として、モノづくりフェアに来られているようです。 区立の小学校もいくつかの学校の来ているようです。 うちの小学校は行かないですが。。。 今年の都民の日はお休みでない小学校が多いので、

これからのイベント www.toshima-messe.jp

今年の1月にも同じようなイベントがあったようです。 モノ作りは、有料でできたようです。 技能の振興と継承:東京都職業能力開発協会

都民の日(2019/10/1)を何して過ごそうかと探していたら、、、としまえんが安い!

10月1日は、都民の日です。 子供たちの小学校もお休みなので、 仕事を休むことにしています。

毎年、新宿西口で行われている ものづくりフェアに行っています。

その帰りに、動物園でも行こうか、 他に何かないかなぁと探していたら、

都民の日と埼玉県民の日の割引がとしまえんにありました。 大人・子供とも 入園無料 すごい!! http://www.toshimaen.co.jp/news/16908/index.htmlwww.toshimaen.co.jp

としまえん
都民の日

動物園も庭園も無料になる日。 多摩動物公園もいいなぁ、葛西臨海公園もいいし、 いろいろ想像するとわくわくしますねぇ。 www.metro.tokyo.jp

でも私が行くのは、こちら、 www.tokyo-vada.or.jp

開催概要につきましては下記より開催チラシをご覧ください ↓チラシのPDF https://www.tokyo-vada.or.jp/ginoushinkou/wp-content/uploads/2019/07/monozukurifair19.pdf

10月2日は、私立の小学生がたくさん来るそうです。 公立のうちは、10月1日に行きます。 小中学生が優先ですが、大人ができるものもあり、 とても楽しいです~。 今年で、5回目くらいかしら、、、、

どんなものが作れるの?

タイルのコースターを作ったり、 落款を彫ったり、小座布団を作ったりできます。 動物形切抜きストラップ作りと銅板絵画を今年はやりたいと思います。

このイベントは、厚生労働省の委託事業です。 去年は、都知事の習字も飾られていました。

他にも終わってしまいましたが、 毎年恒例のイベントもあるようです。 www.monozukuri-takumi-expo.tokyo

BROMPTONのショップ(恵比寿)に行ってきました~!!

同僚が、美容室で自転車を勧められ、

悩みに悩んで、購入したのがBROMPTONで、

納品を見に行きました!
f:id:nutmilk:20190923151440j:image

かわいい~

「すごくかわいいんですよ」と

何度も何度も同僚から聞いていたし、

「受け取りは、週末」とも聞いていたのですが、

あまりにも興奮していて、そわそわしていたので、

「今日、オープンと同時に連絡をしてみたら」と声を掛けたら、

「オープンと同時は」と少しためらったものの

お昼休みに、さっそく電話をして、、、

「楽しみ過ぎて、我慢できなくて電話しちゃいました~」と

電話をしていました。

 

電話はするもんですねぇ

 思いが通じたようで、当日の18:30までに

メンテナンスをしてくださることになりました。

宅配できたものをそのまま渡すのではなく、

メンテナンスしてくれるなんて、、、思ってもいませんでした。

 

メーカーも知らずにお店にいった私

ギャラリーとしていった私。

買う人がいるから、冷やかしではないし。。。とびくびくしながら行きました。

行ってビックリ、棚にならんだ自転車が美しいこと!

値段が高いことは、なんとなく知っていましたが、

買ってもいいかなぁっておもわず思ってしまうぐらいの質。

あとから、調べたのですが

BROMPTONは、イギリスのメーカーで、

通勤時間帯には、10台に1台ぐらいBROMPTONを使っている人がいて、

1980年代からパーツがほとんど変わっていないらしいです。

電動もあるみたいですが、ギアもカスタマイズできるようです。

同僚は、6段階のギアを選んでいました。

お値段は、22万円くらいでした。

 

旅行にも連れていける

イギリスの人は、BROMPTONを持って、パリでサイクリングしたり

するそうです。想像するだけでも楽しくなってしまいますね。

BROMPTONの愛好会があるようで、

日本でもBROMPTONを100台ぐらい並べて写真を撮ったり、

旅行に行ったりしているそうです。

飛行機にも載せられる大きさにたためるのがいいですね。

引き渡しの時の練習

納品は、自転車をもらったらおしまいと思いきや、

たたみ方の練習をレクチャーしてくれて、

ライトなどの部品を選んで、取り付けをしておしまい。

 

「空気を入れに来てくださいね~」と店員さんにいわれて、

 

「また、遊びに行きます~。」

と同僚は、即答していました。

 

私も行きます~。

BROMPTONを持っていなくても遊びに来てくださいって

行ってもらえたし。。。。

同僚が持っているので、、、お言葉に甘えちゃいます~。

 

BROMPTON

ブロンプトン 恵比寿

 

日比谷線でしたら、4番出口がいいと思います。

 

二黄卵に出会いました~次のミラクルはなんだろう?

朝、エッグマフィンを作ろうと、

卵を4個割って、目玉焼きを作ろうとしたところ、、、

黄身が2つ、、、双子ちゃんがいました~。

スーパーで売っている卵なので、

双子ちゃんがいることはほとんどないと思ったのですが、、、

 

今日は、とっても良い日になりそう♪


f:id:nutmilk:20190923151408j:image

小学生4年生の息子の歯茎の根元から生えた犬歯の矯正

乳児の時から、

上の前歯が結合歯で、

虫歯になりやすかった息子。

永久歯も生え始めたのですが、

上の2番目の歯は、歯茎の根元のほうから

生え始めてしまい、

でも、乳歯が抜けず、

永久歯の磨きが悪かったので、

変色してしまいました。

院長にそろそろ始めないとダメと言われて、

今年の5月から矯正を始めました。

月に1度、矯正の先生に調整してもらう。

4回目の今回は、だいぶ位置が補正されてきたという

感じが私でもしました。

矯正ってすごい!

針金の力で元にあるべき位置に歯を移動させるって、

やっぱり、痛いんだろうなぁ。

息子は痛いとは、言わないのですが。

矯正の先生は、いろんなところで診察しているって

たまたま、歯医者で上の子の同級生の親御さんにあって、

「今まで、横浜の歯医者まで電車に乗って行っていたのですが、

先生が東京でも診察しているっていう話をして、

1年ぐらい横浜に通っていたのですが、

ここにきているんですよ。

なんでここを知っていたのですか?」

と聞かれ、

「私は、20代のころからここに来ているので、

子供たちも一緒のところにと思って」

と答えました。

知らないって、怖いですねぇ。

私も、矯正の先生がいるなんて知らなかったですし。。。。。

まさか、うちの子が矯正をするなんて

思ってもいませんでした。

歯のかみ合わせが悪いといろいろなところに

影響が出るという話は聞きますが、、、、

息子がかみ合わせがよくなったら、

エンジンをふかして出遅れたような態度が改まると

いいなぁ。

なんて、期待をしていますが、

矯正だけでは、できないでしょうね(笑)

下の歯もちょっと、矯正が必要な雰囲気になっているので、

上手く生えますようにと

いっぱい願っています。

結構、切実な思いかもしれないです。

息子とオンラインゲームを朝やりたくない理由

息子が、

「朝、6時ごろマイクラをやると、

Hellow!って言われて、

全然わからないから

やりたくないんだよねぇ。」

話を聞いて思わず、笑っちゃいました。

インターネットは、世界とつながっているのですね。

是非、朝、マイクラをやってほしいと思っています。

英語を覚えてほしい

「ハロー以外もメモを作ってあげるから

朝、ゲームしたら?」

と提案をしたところ

「わしは、ワットとジャパニーズピーポーしかわからん」

と言っていました。

でも、わかるんだというのが私の感想です。

フレンドを作るときに、

アルファベットを書くのにローマ字表を見ながら、

大きな字でフレンドの名前を書いています。

フレンドの数

20人フレンドがいるそうです。

休みの日には、9人集まって、遊んでいるようです。

リビングで、

「フレンドになりませんか?」

と初めの1人とフレンドになるころを思えば、

成長しています。

フレンドは、作らないの?と質問をしたところ、

「もう、19人いるから、いいんだ。

この前、5人と一緒に遊んだから。

でも、フレンドがいないときに、

フレンドになろうって誘うかも」

少し考えている様子。

フレンドも同級生と大きくて中2

チーター2とフレンドになっている様子。

息子のいいところは、リビングでやり取りをしていて、

パパが遠くで監視していること。

ネットでの、やり取りはいろんなことがありそうなので、

親は、気になるところですね。

時代が違うようですねぇ。

今どきの大学生の入学式には、

SNSでのやり取りのこと、

宗教についてなど、いろんなことがあることを

入学式で大学生に向けて話をするそうです。

そんなに過保護なのか今どきの親は?と思ってしまいます。

最近は、会社の親御さんの見学会とかある時代なので、

なんとも言えないですが、

いろいろな角度から物事を考えられる子に育てていかなければ

いけないと思います。

小学生1年生の娘が、学校の検定で25m泳ぎました!

「今日プールがあってね。

検定があって、

級が、7級になったの!

すごいでしょ!」

と得意げに小学生1年生の娘報告してくれました。

7級の合格のラインは 自由泳ぎで25メートル泳ぐことができるです。

「ゴーグルを忘れてしまったけど、

気合でがんばったの」

開放プールでの頑張りが実を結んだようです。

小さくても、少しでもちょっとづつ進むことが結果を生み出すのですね。

大人も子供も一緒だなぁとしみじみと思いました。

小学生6年生の娘も、2段に合格!

素晴らしい!

彼女は、クロールで勝負をしたとのことです。

得意なことで勝負ができるのは、素晴らしい!!

段の定義は、 八段~初段  下記のタイムを一つクリアするごとに、一つ級が上がります。

クロール 100メートル 100秒以内

クロール  50メートル 40秒以内

クロール  50メートル 50秒以内(2段)

クロール  25メートル 25秒以内(1段)

平泳ぎ 100メートル 120秒以内

平泳ぎ  50メートル 50秒以内

平泳ぎ  50メートル 60秒以内

平泳ぎ  25メートル 30秒以内

小学4年生の息子は、

6級です。

6級 クロールで25メートル泳ぐことができる

ほどほどにできれば良し!

一番大事なのは、まず、学校に行くこと。

ほどほどに勉強ができること。。。

これが、結構大変で、、、、

区の学力テストで、上は余裕の合格点で、

真ん中がぎりぎりよりチョイ下をさまよっています。

全くできないわけではないのですが、、、

エンジンがかかるのが遅い!

それだけは、明確にわかります。

一つ問題が解決したら、次の問題が起きてしまいますね。

まぁ、それが人生ですから。

人生を楽しみましょう!