ナッツミルクのこどもと知恵比べの毎日

働きながら家事も育児も、大変ってよく言われますが、楽しくこなすポイントをナッツミルクが書いています。子供も小学生になれば、家事をこなしてくれる戦力になりますよ。保育園時代からの親のちょっとした辛抱が大きく実りますよ。

小学生1年生の娘が、兄、姉にクロールを教えてほしいがんばりは、ときまき??

開放プールまで、あと5日になりました。

うちの子たちは、開放プールをずーと待っています。

正確に言うと、去年開放プールが終わった時から、

ずーっと待っています。

3月ごろでも、友達に

「夏休み、開放プール行こうぜ」

と授業中に友達を誘っていたらしい。

個人面談の時に、先生に言われた内容が、これ。

最近は、一番下の子が早く解放プールに行きたいらしく、

兄にも、姉にも

「クロール教えてね」

とお願いをしているようです。

小学一年生の娘のクロールの教えてほしい理由

今の検定は、

8級 自由泳ぎで15メートル泳ぐことができる

目指すは、

6級 クロールで25メートル泳ぐことができる

かしら。。。

自由泳ぎって、犬かきでもいいらしく

足を突かなければ進んだ分だけ

級が上がる評価のようです。

それでは、娘の中での納得がいかないらしく、

クロールにこだわっているようです。

次の検定で25m泳ぐなので、

クロールか、沈みそうな自由泳ぎか、、、

小学生1年生の娘、考えていて、かわいい。

パパが知っていること

パパいわく、

「どうやら、小学校1年生の娘の好きな子が水泳が得意らしい」

ん~。

やっぱり、ときめきですかね。

先生の応援よりも、ときめき。

小学校2年生の冬休みに息子に漢字を練習させて、

学校に行ったときに、

「勉強できるようになったんじゃない?」って

女子に褒められた時、すごくやる気が出てきていた時を

思い出してしまいました。

ママは、泳げません

私は、小学校のとき、オリンピック選手だった

橋爪スイミングプールに行かされましたが、

泳げるようになりませんでした。

水の中で目を開けるのが、すごく嫌でした。

今でも、泳ぎを子供たちに教えられないです。

でも、プール好きになったのには、

ある日、スパーで水中眼鏡を売っていて、

「買って~」と言われて

買ったのがきっかけで、

お風呂の中で1回転したりしていました。

水が怖くないっていうのが、よかったのかもしれません。

今尾思えば、こどもが興味を持った時が、チャンスですね。