ナッツミルクのこどもと知恵比べの毎日

働きながら家事も育児も、大変ってよく言われますが、楽しくこなすポイントをナッツミルクが書いています。子供も小学生になれば、家事をこなしてくれる戦力になりますよ。保育園時代からの親のちょっとした辛抱が大きく実りますよ。

借りたい本を検索して、図書館で借りる

最近の図書館って、最新の本がたくさん購入されているので、

取り合えず読んでみたい本は、図書館で借りて、

すごくほしい本は購入することにしています。

家が狭いので、本がたくさんあると邪魔という理由と、

愛着が出てなかなか手放せなくなるんですよね。

本を買って読んだら、メルカリで売るっていうのも一つの方法です。

メルカリで本を売る場合、本のバーコードを読み込んで出品内容が

自動で作成されますので、配送方法を設定留守と簡単に出品ことができます。

読みたい本を探す

最初に、よく行く本屋で気になる本をチェックします。

興味があるのは、料理本とビジネス本と旅行の本かな。

最近は、豊洲紀伊国屋書店、ビバホームのくまざわ書店豊洲店に

本を探すことが多いです。

歩いて、10分くらいしか離れていないのですが、

置いてある本の種類が違うのが面白いです。

紀伊国屋書店は、知的なものが多く、

くまざわ書店には、いま旬なものがより多く取り揃えてあるような

感じがします。それぞれ工夫をされているようです。

やっぱり便利、図書館のネット予約

図書館の利用方法は、ネットで予約をします。

どこの自治体でも同じような感じだと思います。

そこに住んでいるか、働いている人が対象だったり、

隣の区に住んでいたら大丈夫など、確認する必要があります。

借りるのは、窓口で借りることができますし、最近は、夜9時までやっているのです。

図書館の利用カードを作るときは、身分証明書が櫃量です。

図書館の利用カードができれば、Webでログインができるように設定をして、

検索をして、予約をするだけです。

早ければ、翌日図書館に本が届いているので、取りに行く!

の繰り返しです。取り置き期間が1週間ぐらいなので、土日に

本が届くように逆算をしたり、

予約待ちの人気の本は、2冊ぐらいに抑えて、

すぐに借りれる本を選ぶなど、借りるときに工夫するようにしています。